きつねこブログ

こんにちは。ヒキニート時代にこのブログを開設しました。のんびり働いて、適当に生きる

引きこもりの人こそカウンセリングを受けた方が良いと思います。

こんにちは。きつねこです。

今回は、引きこもりの人こそカウンセリングを受けた方が良い理由について書いていきます。

 

かくいう僕も過去に3~4年引きこもっていまして、外出も近くのコンビニか、TSUTAYAくらいしか行けなかったくらいコミュ力や精神、健康面が酷かった経験を持っています。

 

でも僕は現在のカウンセラーに出会え人生が大きく変わりました。

今のカウンセラーに出会えてなかったら今も引きこもりを続けているかもしれないし、コミュ力や精神的な考え方など大きく変えてくれたり、いつでも相談できるというように心の支えにもなっています。

 

なので、引きこもりこそカウンセリングを受けた方が良い理由について書いていきます。

続きを読む

集中したい時、時間を計る時はスマホのタイマーよりキッチンタイマーを使った方が良いですよ。

こんにちは。きつねこです。

突然ですが、皆さんは何か作業に集中する時、時間を計る時、どのように時間を計っていますか?

スマホや、普通の時計など色々あると思いますが、僕はこれを使っています。

 

続きを読む

【ツイッター】僕のつぶやいたツイートでバズったツイートだけ貼っていく。ほぼ反出生主義しかない件・・

こんにちは。きつねこです。

このブログのツイッターアカウントを開設して4か月くらいが経ちました。

その間、800以上のつぶやきをしたので、その800ツイートの中からバズったツイートを適当に貼っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・('ω')

気づいたけど、ほぼ反出生主義的なツイートしかバズってないね(笑)・・

普通のツイートもバズってほしかったんだけどね・・

まぁ、勿論、反出生主義のアカウントがフォロワーに多いからこういう結果になってるんだけど。

改めて、思ったのは、これだけ反出生主義についてツイッターで喚き散らしても誰も論破できないんだよね・・(時々論破しようとしてくるアカウントが出てくるけど、理論崩壊してるし・・普通に反出生主義〇ね!って言ってくるし。

それにツイッター始めて、この世には反出生主義的な思考の方がかなり多いというのが分かった。(それに気づけて嬉しかった。

結構、世間では「子供産むな。」とか言えないからあまりオフラインでは出会えないけど、本音を言えるオンラインのネットの世界はある意味健全だと思った。

オフラインの世界では正論は通用しないけど、オンラインの世界は正論が軸に動いているように見えた。

早くオフラインの世界でも反出生主義を普通に言える社会にしたい。

健全な社会とはこういう社会。

ツイッターって平和だと思った。

 

カウンセリングが意味ないっていう人いるけど、それはカウンセラーの能力が低いだけですよ。

こんにちは。きつねこです。

カウンセラーについて思う点を書いていきたいと思います。

結構、世間では、

・カウンセリングなんか意味ない。

・受けても効果ない。

・お金がもったいない。

っていうネガティブなイメージを持たれている方が多いと思いますが、あえて僕は言いますよ。

それは、カウンセリングが意味ないわけではなくて、カウンセラーの能力が低いだけですよ

って。

まぁ、実は僕も2年くらい前までは思ってたんですよ。今のカウンセラーに出会うまでは。

 

かくいう僕も相談してきたカウンセラーは6人くらい受けてきたんだけど、5人目まではマジでハズレのカウンセラー。要するに能力が低い。

 

どういうカウンセリングの内容かと言いますと、

簡単に言うと、世間話で1時間が終わるって感じのカウンセリングが多かったですね。

カウンセラー「ここ最近は何して過ごしてた?」

ワイ「ほぼ引きこもり状態でゲームしてる時間が長かったです。あと、気分も不安定で落ち込んでしまって何も手につかないときも多くて・・」

カウンセラー「・・・うん・・・でも前よりは気分が落ち込む回数は減っているみたいだし、良い方向に進んでいるんじゃないかな?・・・で、そのゲームは何してるの?」

ワイ(え?相談に答えたつもり?さらっと、話を逸らされたよ。確かに、落ち込む回数は減ってきてるけど、根本的な解決になってないし、こちとらどういう気持ちの持ち方や生活の工夫をすれば良いのか聞きにきてるんだけど)って思いつつ。

「モンハンです。」

カウンセラー「おぉ!モンハン!モンスターを狩って武器を強化してどんどん強いモンスターを倒していくゲームだよね。」

以下、ダラダラとモンハンやゲームについての話が展開され、カウンセリング時間終わりである。

 まぁ、こんな感じですね。

こんな会話誰でもできます。

うちのおばあちゃんでも多少はできますから。

ふざけんな!って話です。

6人中受けたカウンセラーのうち4人くらいがこんな感じでしたから。

その内の一人は受けてためになりましたが、1回8000円という少しカウンセリングの相場を超えてたので1か月くらい受けて辞めましたね。

カウンセラーの質が高くでも金額的にしんどい時はしんどいです。

 

話が少し逸れたけど、カウンセラーって臨床心理士などの資格を持っているから、

その分信用してしまう所がありますが、はっきり言って資格を持っていても能力の低い

カウンセラーはゴロゴロいます。

むしろ、受けても意味のないカウンセラーがほとんどですね。この日本にいるのは。

逆に優秀なカウンセラーに出会う可能性の方が低いので数打ちゃ当たる戦法で片っ端からカウンセラーを受けていっても良いと思います。

その方が結果的に良いカウンセラーに出会えますから。

 

f555sank.hatenablog.com

f555sank.hatenablog.com

参考にでも。

 

まぁ、能力の低いカウンセラーのカウンセリングを受けても意味がないし、お金も時間ももったいないのですが、逆に、能力の高いカウンセラーに出会えれば、金額以上の効果があると、僕は思っています。

 

その理由として、僕は実際に今のカウンセラーに出会えて人生が激変したからです。(当たり前だけど良い方にだよ(/・ω・)/

今のカウンセラーに出会えて、

・コミュ障が治った。⇒人と会話する抵抗感が消えたし、そのおかげでニート脱出できた。

・鬱で気分が落ち込む時がほぼなくなった。

・劣等感をほぼ感じなくなった。⇒劣等感より長所に目を向けれるようになってきた。

・人と会話でき、精神が安定し、劣等感をかなり克服できたおかげで、行動力が上がり、芋づる式に良い状態が舞い込んでくるようになった。

・社会復帰できた今も、時々話を聞いてもらえると安心できるし落ち着く。

 

うん。めちゃくちゃ効果あった。

やばいくらい効果あってこれまでのカウンセリングは何なんやったの?みたいな気持ち。

単純に良いカウンセラーに出会えただけなのに、人生変わった。

 

今もそのカウンセラーの方のカウンセリングを受けていて、金額は1回3000円。

でも、僕の感覚でこれだけ人生を変えてくれるカウンセリングは1回3000円なんてめちゃくちゃ安い。1回10000円以上の意味があると思ってる。

 

だから、カウンセリングが意味ないって思っている人はまだ優秀なカウンセラーに出会えてないだけ。

あまり優秀なカウンセラーはこの日本にいないけど、数打ちゃ当たる。僕も当たったのが6人目だった。

だから、受けても意味がないな、って思ったカウンセラーは見限ってすぐ違うカウンセラーに移行するのをおすすめする。

 

 一応だけど、おすすめのカウンセリングサイトを貼っておく。

【cotree】

カウンセリングサイトというかオンラインカウンセリングなんだけど、僕がこのサイトをなぜお勧めするのかと言うと、先ほどから言っているように、カウンセラーの数を打てるから。

50名ほどの多くのカウンセラーが在籍していて受けたいカウンセラーのカウンセリングを受けられる。

そして、そのカウンセラーの変更も手軽にできる。

勿論、通っている精神科医付属のカウンセラーに診てもらうのも良いけど、精神科医付属のカウンセラーは基本1人か、2人なので、そこのカウンセラーの能力が低ければ、ハズレを受けるしかないからです。

 

そんな風にカウンセラーがハズレでいちいち、精神科医を変えたり、カウンセラーを探しに遠方まで行ってみたりはっきり面倒くさいですね。(僕は奇跡的に遠方まで行き、現在のカウンセラーにであえましたのでラッキーでした。

 

オンラインカウンセリングはカウンセラーを探す手間や、いちいち遠方に行く移動時間を短縮できるので、まだ良いカウンセラーを見つけられてない方は一度受けてみても良いと思います。

 

 

 

【卒業シーズンよく聞く曲】個人的にお気に入りの卒業ソング・別れの曲10曲以上!!選んでみた!

こんにちは。きつねこです。

当たり前ですが、毎年この季節と言えば、「卒業」ですよね。

これまでの思い出や友達、仲間、人、との別れの季節でもあります。

なので、このころには理由はわからないですが、卒業ソングを聞きたくなりませんか?

(ワイは昨日ブックオフでレミオロメンの3月9日が流れていたので聞きたくなったんだよ(/・ω・)/

 

それでは、勢いに任せて卒業ソング10曲を

独断と偏見しかない選曲法で選んでみました!

 

1曲目! 「旅立ちの日に」

www.youtube.com

まぁ、1曲目は定番中の定番から行っときましょう。

この曲は僕も中学時代に歌いましたね。

卒業式のテーマ曲としてダントツの知名度だと思います。

間奏中に卒業のメッセージみたいなの言うんですよね。(懐かしい(*´ω`*)

定番中の定番で、尚且つJpopじゃないんで、次からJpop選んでいきます。

 

2曲目 レミオロメン 「3月9日」

www.youtube.com

昨日ブックオフに行ったら流れてました。(笑)

改めて良い曲だと感じましたね。

この曲も卒業式で流れている学校は多いんじゃないでしょうか。

この曲も卒業式ではかなり定番化されてきてますからね。

実は、レミオロメンはこの曲を友人の結婚式用に作った曲らしいんですけど、以外にも卒業ソングとしてヒットして、これは狙っていたのか狙ってないのか本当の所は定かではないです。

 

3曲目 アンジェラ・アキ 「手紙~拝啓十五の君へ~」

www.youtube.com

こちらも卒業式で絶大な支持を集めている卒業ソングですね。

僕もこの曲は卒業式歌いました。

だけど、少し謎だったのが、中学校の卒業式で歌うのならわかりますが、小学校の卒業式で歌いました(笑)

3歳早い~十二の君へ~です。

どうでもいい話ぶっこみましたが、とにかく良い曲なので卒業ソングとしては外せないのは間違いないです。

 

4曲目 GReeeen 「遥か」

www.youtube.com

GReeeenの曲を選ばせていただきました。

GReeeenはこれ以外にも卒業式や卒業の季節に合いそうな曲がたくさんありますので、選ぶのが難しかったですね。

一番定番の曲と言えば、この曲かなと。

GReeeenは人との別れやその別れを悲しまずに前向きにとらえさせてくれるような曲が多いのでほかにも探してみてください。

www.youtube.com

ていうか、こっちの方がもろ卒業ソングやんけ!

って後から気づきました。(すんません。

 

www.youtube.com

こちらもおすすめです。

 

 

5曲目 スピッツ「空も飛べるはず」

www.youtube.com

良い曲!

スピッツも卒業シーズンは定番ですね。

スピッツと言えばこれ!っていう曲ですね。僕は。

 

6曲目 キロロ 「未来へ」

www.youtube.com

これもワイの中学校の卒業式で流れてたよ・・

こちらも卒業式の定番中の定番。

これを流しておけば卒業式は丸く収まるという説くをどこかで聞きました(適当

7曲目 スピッツ「春の歌」

www.youtube.com

出た!スピッツ2曲目。

卒業の曲というか、春の歌というだけあって、別れと出会いの春を連想させる曲。

卒業式で流しても外れではない。

スピッツ最強。

8曲目 ゆず 「栄光の架け橋」

www.youtube.com

これも卒業シーズンの王道の曲!

学校の卒業式には少し合わないかもしれませんが、部活の卒業式はこれは外せない曲ナンバー1です!

運動部の卒業式にはこの曲は最強すぎて、この先この曲を超える曲は出てこない気さえしますね。

www.youtube.com

もしくは、個人的に、ワタリドリも好きです。

アレクサンドロス地味に紹介していくスタイル~

9曲目 湘南乃風 「親友よ」

www.youtube.com

こちらも、卒業式には合いませんが、親友や仲間と別れ、距離が少し離れてしまう時の春にピッタリな曲です。

この曲は個人的に中学時代かなり聞いていたので選曲させてもらったわけです。

 

10曲目 ET-king 「さよならまたな」

www.youtube.com

最後に個人的に一番お気に入りの卒業ソング?別れの曲を選んでみました。

ET-kingって良い曲が多いのに、意外と知名度は以外にも知らない人も多くてもったいない気がします。

「ギフト」もめっちゃ良い曲ですね。

www.youtube.com

 

まとめ

はじめは、10曲しか選ばないつもりでしたが、ノリの乗って15曲くらい選んじゃいました。

やはり、卒業シーズンの歌は良い歌が多いですね。感動を引き立ててくれる歌が多いです。

卒業式シーズンにどれもピッタリの曲だと思うので、曲選びの参考とかにもしてください。

 

【dヒッツ】

Dヒッツなら卒業ソングや様々なジャンルの音楽が聞き放題。

邦楽好きにはおすすめです。

 

身長を伸ばす食材を挙げるとすればサバの缶詰が最強だと思った件。

身長を伸ばす方法について書いていきたいと思います。

 書いていく内容は、身長を伸ばすのにおすすめな食材!

結論から先に言います。

それは・・・・・

 

サバの缶詰!!(略してサバ缶!!

f:id:f555sank:20190315075300j:plain

そのおすすめする理由を書いていきます。

 

身長を伸ばすために必要な栄養素が豊富に含まれている!


ryoko-club.com

おそらくね。サバって僕の知ってる限りでは身長を伸ばすための栄養をどれも兼ね備えたスーパー食品だと思ってますね。

一応ですが、身長を伸ばすためには、

・タンパク質

・カルシウム、

・マグネシウム

・ビタミン類(特にビタミンCとD

・アルギニン(アミノ酸系

などの栄養素が必要と言われています。

 

f555sank.hatenablog.com

栄養素に関してはこちらを参考にでも。

 

どれも大切な栄養素で、摂取するのも簡単じゃないですが、なんと、サバにはビタミン類以外の栄養素はかなり豊富に含まれているんです。

タンパク質、カルシウム、マグネシウムが豊富なのは勿論、特に僕が注目しているのは、アルギニンという栄養素ですね。

アルギニンという栄養素は含まれている食品が少なく、さらに、含まれていても微量の食品が多いのでそれに比較してサバは比較的多くのアルギニンを含んでいるのでかなりおすすめです。

アルギニンは成長ホルモンを分泌させる欠かせない栄養素です。

そして、アルギニンは青魚に豊富に含まれている栄養素でもあるんです。

平均身長世界一のオランダは青魚が国民的料理な所から、子供の頃から十分にアルギニンを摂取しているというのが要因かもしれないと僕は勝手に推測しています(笑)。

f:id:f555sank:20190315080730j:plain

上手いかどうかは別として栄養はかなりある感じなのは見た目から伝わってきます・・

そして、これは身長に関係ないけど、サバはDHAやEPAといった

www.nissui.co.jp

こちらの栄養素は僕はあまり詳しくないので簡単に説明しますが、

要は、記憶力を維持させてくれるありがたい栄養素なんだとか。雑

特に3歳児までの子に食べさせると、脳の発達にかなり効果があるみたいですね。

大人でも魚を食べ続けた人たちはIQなどの向上現象が見られるなど、大人でも食べて損しない食品です。

 

魚を食べると頭が良くなると言われているのはこういう所以です。

ついでに「魚魚魚~♪」流しておきます。

「おさかな天国」っていう歌らしいですね。

地味にダンスとかじわじわ来ますね(笑)

www.youtube.com

だから、成長期のお子さんが食べると、体も成長するし、脳みそも成長するという最強の食材というわけです。

それが、コンビニやスーパーに行けば100円前後で買えるわけですからね。

これは良い意味でやべーですよ。

 

 サバ缶は最強ですが、ただしデメリットもあります。それは継続が難しい点です。

先ほど説明しましたようにサバ缶は身長を伸ばす栄養素、コスパ、脳みそを鍛えてくれるという思わぬラッキー。

1石3丁なわけですが、デメリットもあります。

それは継続が難しいという点です。

はっきり言ってサバ缶は飽きますね(笑)。3日で飽きます。

3年前にサバ缶を食べてできるだけ栄養素を摂取しようと努力はしてみたのですが、正直3か月くらいで挫折しました。

味が単調で飽きてくるし、魚独特のにおいもきついんで、母親から「くさいから外で食べて!」って言われる始末です。

それにスーパーに売られている100円前後のサバ缶はまずくはないけど、おいしいとも言い切れないです。

サバが好きな方からすれば、食べ続けるのは苦にならないかもしれませんが、余程の人でない限り飽きると思いますね。

なので、3日に一回くらいの感覚で食べるのが良いと思いますね。

一応サバ缶のリンクも貼っておきます。

 スーパーに売っていないサバ缶のリンクを貼っておきました。

嵐にしやがれという番組で宣伝された商品もあるらしいのですね。

 

 

 

 

 サバ缶は食べづらいかもしれませんが、頭と体を同時に成長させてくれる食品なので進んで摂っていきましょう!

値段も安いですし、体にも健康的で食品としては最強ですね!

 

 

f555sank.hatenablog.com

 

 

 

 

引きこもり脱出の重要なポイントは「きっかけ」だと思います。脱出方法まとめてみました。

こんにちは。きつねこです。

僕は過去に引きこもり状態を経験していたので、その経験を元に僕なりの引きこもり脱出法みたいな感じで書いていきたいと思います。

 

タイトルでも言ってますが僕は引きこもりが社会復帰するために一番大切な要素として、「きっかけ」だと思っています。

 

「きっかけ」という表現は抽象的で分かりにくいですが、要は、まず社会、もしくわ人とどんな形でも良いので関わるという点が大切だと思っています。

それでは、社会との関わり方について書いていきたいと思います。

続きを読む