ブラック企業で働いている人のメンタルを心底尊敬する
ふと、思ったんだけど、ブラック企業で働いている人ってめちゃくちゃ凄いと思う。
・アホみたいな長時間労働
・低賃金
・不安定
・社会的に低い身分
・やりがいのなさ
・残業代出ない
・休み少ない
・最悪、過労死
なに?これ?
じ・ご・く・やん♪
以前レジのバイトをしていたんだけど、そこの会社もブラックだった。
某ドラッグストアで店舗数も増えて行っているらしいのだけど、会社自体はブラックそのものだったよ。
まず、社員は朝の8時30分に出勤。
休み時間は1時間。
そして、夜の9時30分まで長時間労働を課せられるわけだ。
それも休みは週に1日で働いている社員の方たちは結構きつそうだった。
寝不足に悩まされながら作業をし、腰にはサポーターを巻いている人がほとんどであった。
さらに、その会社は30代になると、給料が上がる所かどんどん下がっていくような給与体勢でほとんどの人が新卒で入って3~4年で辞めてしまうという、ザ・ブラック企業と言う会社であった。
社員を人間として見ているのではなく、もの扱いそのものであった。
バイトとして働くのは普通だったけど、社員には絶対なりたくないと思ったよ。
とにかく、ブラック企業で働く人のメンタルは凄いと思う。
別に、ブラック企業で働いている人たちをバカにしているのではなくて、心底凄いと思っている。
僕は、このブログにニートという肩書で書いているけど、実際は親の自営業の手伝いなどをして少しお小遣いを貰って生活している。
お小遣いと言っても、本当にお小遣いという金額で、週に3、4日で4時間くらい働いて月、6~7万円もらっている状況だ。
はっきり、言ってこれが僕の限界。
週に3~4日働くだけで疲労が蓄積しまくって精神的に限界を迎える。それも1日の勤務時間も3~4時間だ。
甘えに甘えている。
でもそれで良いとも思っている。
別に、僕は結婚願望もないし、贅沢願望もない。
1人ほそぼそと生活できるお金さえあれば良いと思っている。
だから、月5万円くらいでいいと思っている。(将来的に、このブログの収益を含め10万円を突破したい。
なんか、話が逸れたから戻すけど、本当にブラック企業で働いている人は凄いと思う。
僕なら、3日でバックレるけどね。体力とメンタルが持たないよ。すぐ死にたくなるよ。
月に過労死するほど働いて25万稼ぐか、適当にグータラ働いて5万もらえるのなら、僕は迷わず後者を選ぶけど。
みんな世間体とか収入とかあまり気にせずニートになったら良いのに。
僕は高卒だから会社に雇ってもらえたとしてもブラック企業しか残ってないから、就職する気はないよ。
とにかく、ブラック企業は行きたくないよ。